我が家のオーディオシステム
我が家のオーディオシステムを紹介します。
入力系統ですが、普段はほぼ100%ネットワーク経由です。メリットは何と言っても使い勝手の良さ、特に音源へのアクセスの容易さかと思います。DMC(Digital Media Controller)にはCreation 5(App Storeで¥720)を使っています。聴きたい曲やアルバムをキューに追加していけば入れた順番に再生してくれます。再生中でもキューに追加することができますから、途切れることなく何時間でも聴いていられます。
肝心の音はどうなのかと心配される方も多いと思いますが、全く心配ないです(少なくとも私の耳では)。CDプレーヤーを生業にされているメーカーさんには申し訳ないのですが...。
Audioシステムが置いてある部屋は10畳洋間で、リスニング用に設計したものではありません。音響的には全く整っていませんのでイコライザを使っています。アキュフェーズのDG−58です。イコライザというと拒否反応を示す方が多いと思いますけど、是非試して頂きたい!目から鱗、保証します。
それと、搭載されているDACが秀逸です。最上位機のDC−901と同じES9018が使われています。一聴するとアキュフェーズらしく控えめな印象を受けますが、じっくり聴くと柔らかいのに非常に分解能が高い素晴らしい音だと分かってきます。
スピーカーはMonitorAudioのPL300を使っています。高分解能で分析系の音ですから色気はありませんが、寒色系というほどではありません。しかし、機器の音質の差を的確に表現しますので趣味的には合っていると思っています。本当はJBLの音が好みで、買うときに4365とどちらにしようかと随分迷いました。
« EL84ppアンプ 電圧増幅段の設計(3) | トップページ | EL84ppアンプ 電圧増幅段の設計(4) »
「オーディオ機器」カテゴリの記事
- Denon DL-103(2024.09.10)
- フォノケーブルの比較試聴(2024.08.27)
- 長谷弘工業 UMU-191M Mark3をDG-58で調整する(2022.12.23)
- 長谷弘工業 UMU-191M Mark3(2022.12.20)
- Humminguru 超音波レコードクリーナー(2022.08.05)
コメント